ボーコンセプト採用 募集要項
BoConcept採用サイトトップ コラム リテールマーケティング(販売士)とは?試験内容や合格率、学習方法を紹介!
キャリア・スキル

リテールマーケティング(販売士)とは?試験内容や合格率、学習方法を紹介!

近年は消費者ニーズの多様化によって、インテリア業界を取り巻く環境も大きく変化しています。従来型の接客手法が通用しない時代になりつつあるなか、環境の変化に対応し最適な顧客体験を提供するためには「リテールマーケティング」の知識が欠かせません。

販売に関する多様な知識を習得したい方におすすめなのが「リテールマーケティング(販売士)検定」です。この試験に合格すると「販売士」の称号が付与されるため、学んだ知識を接客や店舗経営に活かせるのはもちろん、販売のプロとして専門知識が身についていることも証明できます。

この記事では、リテールマーケティングを学ぶうえでの参考として、リテールマーケティング(販売士)検定の試験内容や合格率、学習方法をご紹介します。

アイキャッチ画像
読了まで約5

目次

    リテールマーケティング(販売士)とは?

    リテールマーケティング(販売士)は、日本商工会議所が主催する「リテールマーケティング(販売士)検定」の合格によって取得できる資格のことです。検定レベルは1級から3級まであり、流通・小売業界では唯一の公的資格とされています。

    リテールマーケティング(販売士)検定に受験資格はなく、どの級からでも受験することが可能です。小売業の関係者はもちろん、製造業やサービス業、卸売業などで販売業務を担当する方にとっても、検定試験に向けた学習を通して現場で活かせる知識を身につけることができます。

    公式サイト:「リテールマーケティング(販売士)」 | 商工会議所の検定試験

    リテールマーケティング(販売士)の試験内容

    リテールマーケティング(販売士)検定は1級から3級まであります。
    各級の試験内容は以下のとおりです。

    3級

    リテールマーケティング(販売士)3級は、接客や販売に関する基礎的な知識・技能を問う出題が中心です。接客マナーや販売技術、商品知識の習得を目指すもので、難易度は売り場の販売員全員が身につけるべきレベルといえます。

    参考:販売士 3級 | 商工会議所の検定試験

    2級

    リテールマーケティング(販売士)2級は、マーチャンダイジングやマーケティング、仕入・在庫管理などの専門知識が要求されます。商品管理や人材育成を担当できるマネージャーレベルであり、管理者として店舗をまとめるマネジメント能力も問われます。

    参考:販売士 2級 | 商工会議所の検定試験

    1級

    リテールマーケティング(販売士)1級は、商品計画やマーケティング施策、経営管理といった企業経営に関わる人材を目指すもので、人事・労務や財務管理など総務に関連する知識も問われます。店舗経営を担当できる店長レベルであり、1級取得者は店舗全体の運営も任せることができる高度な人材とみなされます。2級・3級と比較すると格段に難易度が高く、不合格の場合でも70点以上取得した科目は「科目合格」が適用されます。

    参考:販売士 1級 | 商工会議所の検定試験

    デンマーク家具の企画制作・輸入販売のボーコンセプトでは、
    一緒に働く仲間を募集しています。

    ボーコンセプトの募集要項を見る

    リテールマーケティング(販売士)の合格率

    リテールマーケティング(販売士)検定の合格率は以下のとおりです。
    なお、級ごとの各数値は「販売士 受験者・合格率等データ」に基づいて記載しています。

    3級

    リテールマーケティング(販売士)3級の合格率は60%前後で推移しています。

    【過去3年の推移】

    期間 実受験者数 合格者数 合格率
    2023.4.1~2023.9.30 2,704名 1,713名 63.4%
    2022.4.1~2023.3.31 8,981名 5,130名 57.1%
    2021.7.28~2022.3.31 8,894名 5,607名 63.0%

    2級

    リテールマーケティング(販売士)2級の合格率は55%前後で推移しています。

    【過去3年の推移】

    期間 実受験者数 合格者数 合格率
    2023.4.1~2023.9.30 2,350名 1,279名 54.4%
    2022.4.1~2023.3.31 6,374名 3,531名 55.4%
    2021.7.28~2022.3.31 5,655名 3,136名 55.5%

    1級

    リテールマーケティング(販売士)1級の合格率は18%前後で推移しています。

    【過去3年の推移】

    期間 実受験者数 合格者数 合格率
    2023.4.1~2023.9.30 437名 80名 18.3%
    2022.4.1~2023.3.31 1,033名 218名 21.1%
    2021.7.28~2022.3.31 795名 137名 17.2%

    リテールマーケティング(販売士)検定に合格するための学習方法

    リテールマーケティング(販売士)検定の公式テキストとして位置づけられているのが、株式会社カリアックが発行する「販売士ハンドブック」です。3級試験問題の9割、2級試験問題の8割、1級試験問題の7割がこのテキストから出題されます。テキストを学習し、その内容に習熟することが合格への近道となるでしょう。

    なお、受験科目には足切りラインが設けられており、2・3級は50点未満、1級は70点未満の科目があると不合格になります。不得意科目をつくらないよう、すべての科目を満遍なく学習することが重要です。

    参考:商工会議所主催の検定試験の公式テキスト「販売士検定試験ハンドブック」

    リテールマーケティング(販売士)検定に合格するために学ぶべき学習分野

    リテールマーケティング(販売士)検定合格に向けて、学ぶべき学習分野は「マーチャンダイジング」「ストアオペレーション」「マーケティング」の3つです。以下では各分野の具体的な内容をご紹介します。

    マーチャンダイジング

    マーチャンダイジングとは、商品を仕入れてから顧客に販売するまでの一連の計画・活動であり、以下の4つの分野から成るものです。

    仕入計画 商品の需給バランスを考慮しつつ、仕入れる量を見積もる
    在庫管理 数量や費用、商品の性質に応じた保管方法を考え、適切に管理する
    販売管理 販売数の確認や在庫との照合をおこない、販売計画を考える
    価格設定 市況に応じて適切な売価を設定する

    ストアオペレーション

    ストアオペレーションとは、店舗を運営管理するための仕組みであり、以下の3つの分野から成るものです。

    ディスプレイ 商品を魅力的に見せるための陳列や、販促物の制作・設置をおこなう
    作業割当 売り場の担当者の割振りと作業フローの調整をおこなう
    人的販売 接客対応時のセールストークやカスタマーサービスの計画を練る

    マーケティング

    マーケティングとは、商品が売れる仕組みを構築することです。小売に特化したマーケティングを取り扱い、以下の3つの分野から成り立ちます。

    顧客管理 購入者の履歴や個人情報の管理をおこなう
    販売促進 年間の販促計画や特別キャンペーンを立案する
    経営方針の共有 店舗の経営方針をメンバー全員で共有する
    (競合他社や商圏の特性、売り場づくりの考え方など)

    リテールマーケティング(販売士)検定の注意点

    リテールマーケティング(販売士)検定は以下の2点に注意が必要です。

    注意点(1):資格の更新手続きが必要

    リテールマーケティング(販売士)資格の有効期間は5年間とされています。資格を継続するには更新手続き(講習会や通信教育の受講・修了)が必須であり、有効期限までに更新手続きをおこなわなかった場合には失効となります。

    ただし、有効期限終了後1年以内であれば「遅延更新」によって資格の登録を継続できます。

    参考:販売士 資格更新 | 商工会議所の検定試験
    参考:販売士 遅延更新(資格の有効期限が終了した方の更新手続き)について | 商工会議所の検定試験

    注意点(2):科目免除制度がある

    リテールマーケティング(販売士)検定の2級と3級には「科目免除制度」が設けられており、通信講座または講習会の受講やテストに合格することで科目の一部が免除されます。注意点として、科目免除の適用を受けるには講座修了証明書などの各種証書を受験申し込み時に登録する必要があります。

    また、1級には「科目合格制度」があり、70点以上を取った科目は「科目合格」として扱われます。こちらも受験申し込み時に、合格基準を満たすことを証明するスコアレポートの登録が必要です。

    参考:リテールマーケティング(販売士)検定試験 | CBT-Solutions CBT/PBT試験 受験者ポータルサイト

    まとめ

    リテールマーケティング(販売士)は流通・小売業界で唯一の公的資格であり、販売のプロであることを証明する資格です。検定試験の教材から学ぶとともに、ボーコンセプトが用意している独自のトレーニングを受けることで、より実践的な知識や技術を習得できます。

    採用インフォメーション

    ボーコンセプトでは、現在「セールスアソシエイト」と「ストアマネージャー」を募集しています。ボーコンセプトで働くうえでのミッションは、北欧家具のコンサルティングセールスを通じて、お客様の理想のライフスタイルを叶えるためのお手伝いをすることです。お客様と1対1で向き合い、一人ひとりに最適な提案をおこなう業務内容には、リテールマーケティングのエッセンスが多分に詰まっています。

    リテールマーケティング(販売士)の資格取得を目指し、流通・小売業界への転職を検討している方、そして販売業や接客業でのキャリアアップを目指している方は、ボーコンセプトでのインテリア販売職も視野に入れてみてはいかがでしょうか。求人の詳細については、下記のリンク先にてご確認いただけます。

    募集要項|ボーコンセプト・ジャパン採用サイト

    ボーコンセプトでは、デンマーク家具の企画制作・輸入販売を行っています。
    お客様にあわせて理想の空間をコーディネートする、インテリアデザインサービスの提供を行うセールスアソシエイトとして、一緒に働く仲間を募集しています。
    ボーコンセプトの募集要項を見る

    人気タグから記事を探す

    #接客#スキルアップ#ビジネス基本#トレンド#業界研究#インテリアコーディネート
    Facebook X LINE はてなブログ Pocket
    背景画像

    募集要項・Web選考に
    応募する

    Recruitment requirements

    ボーコンセプトには風通しの良い社風に共感した社員が、多く在籍しています。
    まずはあなたのこれからを気軽にお聞かせください。

    ボーコンセプト採用 
    募集要項